もう8月です。
今年は夏休みがありません。
だからいつもとかわらない月のはじまりですorz
今日は曇りで気温もさほど上がっておらず、過ごしやすい日です。
過ごしやすいのにすっきりしない日、そんな気分の日ですな。
一昨日の土曜日は休みだったので、一日アドホックでまったり遊ぶ(^-^
そんな8月のはじまりだった。
2011年8月1日月曜日
2011年7月29日金曜日
2011年7月7日木曜日
月刊あおあらし 7月号
暑中お見舞い申し上げます。
ちょいと、もう7月ですよ。
私は今年何をしていたんでしょうw
毎年そんな感じで過ぎていくんですorz
今日は曇っていたせいか、少しは暑さが和らいでおりました。
明日はまた暑くなるとか・・
モンスターハンターで、砂原という場所のクエストがあるんです。
そう砂漠・・暑くてそのままでは体力が奪われるので、クーラードリンクというものを飲むんです。
でもね、そのクーラードリンク・・・たまに持ち忘れるんですよorz
体力がみるみる減っていくんです。
まさにここ数日の暑さは・・
「クーラードリンク忘れた!!」
の心境でした。
ここ数か月?ブログが書きずらい・・・
さてどうすか。
------------------------------
1.「催涙雨」
ちょいと、もう7月ですよ。
私は今年何をしていたんでしょうw
毎年そんな感じで過ぎていくんですorz
今日は曇っていたせいか、少しは暑さが和らいでおりました。
明日はまた暑くなるとか・・
モンスターハンターで、砂原という場所のクエストがあるんです。
そう砂漠・・暑くてそのままでは体力が奪われるので、クーラードリンクというものを飲むんです。
でもね、そのクーラードリンク・・・たまに持ち忘れるんですよorz
体力がみるみる減っていくんです。
まさにここ数日の暑さは・・
「クーラードリンク忘れた!!」
の心境でした。
ここ数か月?ブログが書きずらい・・・
さてどうすか。
------------------------------
1.「催涙雨」
催涙雨
流れていく、季節の中で…
何度あなたを想い、涙をながしたのでしょう
溢れでた涙の一滴が、大河となり…
留まる事のない想いは
大海に流れ
行き場を失っていく
雨で霞んだ
大河の向こうに
今も変わらず…優しく光を灯す
この距離が…
永遠に二人を別つ距離だとしても
涙を流した分だけ…離されていこうとも
涙を流した分だけ…想いが二人を繋いでいく
永遠に会える事はなくても
-----------------------------
今日は七夕です。
七夕に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」または「洒涙雨(さいるいう)」というそうです。
催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれている。
雨の予報でしたが、都内はまだ降っていないよう。
でも曇っているので天の川はみえません。
晴れてても東京では見えないか(-_-;)
年に一度でも会えるのなら・・いいなぁ。
何度あなたを想い、涙をながしたのでしょう
溢れでた涙の一滴が、大河となり…
留まる事のない想いは
大海に流れ
行き場を失っていく
雨で霞んだ
大河の向こうに
今も変わらず…優しく光を灯す
この距離が…
永遠に二人を別つ距離だとしても
涙を流した分だけ…離されていこうとも
涙を流した分だけ…想いが二人を繋いでいく
永遠に会える事はなくても
-----------------------------
今日は七夕です。
七夕に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」または「洒涙雨(さいるいう)」というそうです。
催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれている。
雨の予報でしたが、都内はまだ降っていないよう。
でも曇っているので天の川はみえません。
晴れてても東京では見えないか(-_-;)
年に一度でも会えるのなら・・いいなぁ。
2011年6月30日木曜日
月刊あおあらし 6月号
やっと終わりました・・・講習会(^-^*
長く辛い3週間orz
昨年、訓練校に通っていたときとは違い、すべて座学だと・・こんなにも集中力が続かないものかと実感(^_^;)
合否は・・どうでしょうねぇorz
追試が3回までOKということなので、開き直りました(えっ)
まぁ、なんとかなるでしょう(^-^*
先週の土曜日に現場関係で仕事をしている女性だけの飲み会に参加してきました。
そこで血液型の話で盛り上がったんだけど・・・
最近、「O型自分の説明書」っていう本を読んだんです。
それでその飲み会に一緒に出たO型のKオンニにその話をしたら
すごく納得していた。
「O型の人はO型が好きだし、大満足」なんだそうです。
・・・でも「やっぱり」と納得されるのは嫌なんだとかw
本ではわからなかったところを聞いてみた・・
「おおらかなところとかが好きなんですか?」と。
そしたらちょっと違うらしい・・・
「無駄に几帳面なA型」
「自己中なB型」
「よくわからないAB型」
「それに比べたら面倒くさくなくていいでしょ(^-^*」
「納得」されると嫌なのは、「おおらかじゃなく、おおざっぱだと思ってるだろ」
と思うんだとかw
さっすがKオンニ♪
なんだかよくわからないけど、私は大爆笑してしまいました。
・・・ちなみに私は”無駄”に几帳面なA型です(^_^)
他にも爆笑する話が・・・
でもね、結局O型のひと・・
最終的には血液型なんてどうでもいいんですってw
いやぁ・・たしかにそうだ(^-^*
そう思って血液型の本って読んだことがなかったんです。
今度はA型の本、読んでみようかなw
-------------------------
1.夜の雨
長く辛い3週間orz
昨年、訓練校に通っていたときとは違い、すべて座学だと・・こんなにも集中力が続かないものかと実感(^_^;)
合否は・・どうでしょうねぇorz
追試が3回までOKということなので、開き直りました(えっ)
まぁ、なんとかなるでしょう(^-^*
先週の土曜日に現場関係で仕事をしている女性だけの飲み会に参加してきました。
そこで血液型の話で盛り上がったんだけど・・・
最近、「O型自分の説明書」っていう本を読んだんです。
それでその飲み会に一緒に出たO型のKオンニにその話をしたら
すごく納得していた。
「O型の人はO型が好きだし、大満足」なんだそうです。
・・・でも「やっぱり」と納得されるのは嫌なんだとかw
本ではわからなかったところを聞いてみた・・
「おおらかなところとかが好きなんですか?」と。
そしたらちょっと違うらしい・・・
「無駄に几帳面なA型」
「自己中なB型」
「よくわからないAB型」
「それに比べたら面倒くさくなくていいでしょ(^-^*」
「納得」されると嫌なのは、「おおらかじゃなく、おおざっぱだと思ってるだろ」
と思うんだとかw
さっすがKオンニ♪
なんだかよくわからないけど、私は大爆笑してしまいました。
・・・ちなみに私は”無駄”に几帳面なA型です(^_^)
他にも爆笑する話が・・・
でもね、結局O型のひと・・
最終的には血液型なんてどうでもいいんですってw
いやぁ・・たしかにそうだ(^-^*
そう思って血液型の本って読んだことがなかったんです。
今度はA型の本、読んでみようかなw
-------------------------
1.夜の雨
2011年6月1日水曜日
夜の雨
暗い夜のアスファルトに
無数の雨が・・
流星のように降り注ぐ
その星のひとつひとつの孤独が
無数に集まって
それぞれに流れて
地面に吸い込まれていく
痛みが 時の流れのようにゆっくりと流れていくまで
流れる星のように
感情を胸の奥にしまって
またすれ違うことを とこしえに待つ
冷たい夜の雨でも
真冬の1月の暖かい日差しに包まれているように
あたたかい気持ちが 残っていたら・・
私はいつまでも 流れる星になる
--------------------------------------------
ちょっとね・・わけのわからない詩を書きたくなった♪
わけのわからない・・意味のある詩(^-^*
無数の雨が・・
流星のように降り注ぐ
その星のひとつひとつの孤独が
無数に集まって
それぞれに流れて
地面に吸い込まれていく
痛みが 時の流れのようにゆっくりと流れていくまで
流れる星のように
感情を胸の奥にしまって
またすれ違うことを とこしえに待つ
冷たい夜の雨でも
真冬の1月の暖かい日差しに包まれているように
あたたかい気持ちが 残っていたら・・
私はいつまでも 流れる星になる
--------------------------------------------
ちょっとね・・わけのわからない詩を書きたくなった♪
わけのわからない・・意味のある詩(^-^*
2011年5月5日木曜日
月刊あおあらし 5月号
・・・未だ生を知らず
いずくんぞ死を知らんや・・・
- 孔子 -
・・・ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心(しづごころ)なく 花の散るらむ・・・
- 紀友則 -
----------------------------------
新緑の季節がやってきました(^-^*
さてGW、3.4.5日とお休みです。
3日・・訓練校友のKオンニと新大久保で韓国らんち♪
彼女は1年コースだったので、3月に卒業し新しい職場で仕事をはじめた。
・・なかなか大変そうなところである。
早めのお昼を食べながら、いろいろとおしゃべり♪
今回はサムゲタンを食べました。その後もお茶をのみながらしゃべったり、新大久保の町をうろうろ。
うろうろしてるときにスパイス屋さんを見つけ、ふたりで入る。
クミン・コリアンダー・クローブをゲット。すごく安かった♪
4日、根津神社へ。
・・・つつじ祭りだったようです。すごい人でびっくり(・・)
根津神社は都内の神社の中でも、かなり好きな神社なんだけど・・
こう人が多いとどうしても疲れてしまうorz
・・・人の少ない時また来よう。
そのまま谷中方面へ歩き、谷中銀座散策♪
六義園もつつじが綺麗なんだそうだ・・お近くの旧古川邸のバラも5月半ば・・その頃に行ってみよう(^-^*
夏までにまだまだいろんな花が見れる・・あやめ、藤、牡丹。
小さい頃、庭に見事な青紫色の大輪の花を咲かせる牡丹があったけど、それほど魅力には感じなかった。今は綺麗だと思う。
牡丹かぁ・・牡丹が綺麗なところはやっぱり上野かなぁ・・でもきっと上野も人が多い。となると、牡丹を見に行くならわりと近所の・・(^-^*
藤は・・行きたいとこはあるけれど、行こうと思うまで時間がかかるw
昨日、TVで自分を花に例えるとっていうのをやってた・・仮屋崎さんは薔薇だそうだ。
私はなんだろう・・と考えてみたが、思いつかなかったw
3日、4日・・帰宅後はなぜか攻殻機動隊が見たくなり、2日で一気にみる!そして「手のひらに太陽を」で号泣w
さて・・のこり1日、これから何をしようか(^-^*
来週は半ばから、非常に嫌な講習を受けにいかなくては行けない。その資格は欲しいけど・・今勉強に集中できるか・・不安である。興味がないことに関しては・・勉強意欲が激しく低いしorz
いずくんぞ死を知らんや・・・
- 孔子 -
・・・ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心(しづごころ)なく 花の散るらむ・・・
- 紀友則 -
----------------------------------
新緑の季節がやってきました(^-^*
さてGW、3.4.5日とお休みです。
3日・・訓練校友のKオンニと新大久保で韓国らんち♪
彼女は1年コースだったので、3月に卒業し新しい職場で仕事をはじめた。
・・なかなか大変そうなところである。
早めのお昼を食べながら、いろいろとおしゃべり♪
今回はサムゲタンを食べました。その後もお茶をのみながらしゃべったり、新大久保の町をうろうろ。
うろうろしてるときにスパイス屋さんを見つけ、ふたりで入る。
クミン・コリアンダー・クローブをゲット。すごく安かった♪
4日、根津神社へ。
・・・つつじ祭りだったようです。すごい人でびっくり(・・)
根津神社は都内の神社の中でも、かなり好きな神社なんだけど・・
こう人が多いとどうしても疲れてしまうorz
・・・人の少ない時また来よう。
そのまま谷中方面へ歩き、谷中銀座散策♪
六義園もつつじが綺麗なんだそうだ・・お近くの旧古川邸のバラも5月半ば・・その頃に行ってみよう(^-^*
夏までにまだまだいろんな花が見れる・・あやめ、藤、牡丹。
小さい頃、庭に見事な青紫色の大輪の花を咲かせる牡丹があったけど、それほど魅力には感じなかった。今は綺麗だと思う。
牡丹かぁ・・牡丹が綺麗なところはやっぱり上野かなぁ・・でもきっと上野も人が多い。となると、牡丹を見に行くならわりと近所の・・(^-^*
藤は・・行きたいとこはあるけれど、行こうと思うまで時間がかかるw
昨日、TVで自分を花に例えるとっていうのをやってた・・仮屋崎さんは薔薇だそうだ。
私はなんだろう・・と考えてみたが、思いつかなかったw
3日、4日・・帰宅後はなぜか攻殻機動隊が見たくなり、2日で一気にみる!そして「手のひらに太陽を」で号泣w
さて・・のこり1日、これから何をしようか(^-^*
来週は半ばから、非常に嫌な講習を受けにいかなくては行けない。その資格は欲しいけど・・今勉強に集中できるか・・不安である。興味がないことに関しては・・勉強意欲が激しく低いしorz
登録:
投稿 (Atom)